|
|
|
第1節 本計画策定の趣旨等(PDFファイル:426.3KB) 1.計画策定の趣旨 2.計画の位置付け 3.上位計画、広域化計画等(周辺自治体の状況) 4.本計画の構成 5.計画期間
第2節 地域特性等の把握(PDFファイル:503.7KB) 1.位置及び沿革 2.気候的特性 3.人口動態 4.産業の動向 5.土地利用状況
第1節 ごみ処理の現況把握(PDFファイル:504.9KB) 1.ごみ処理体制 2.ごみの発生量の実績及びその性状 3.ごみの減量化・再生利用の実績 4.ごみ処理の実績 5.ごみ処理に関する財政状況 6.本市の廃棄物に関する条例等 7.国及び県の目標 8.目標値に対する達成状況等の検証
第2節 ごみ処理の課題の抽出(PDFファイル:87.4KB)
第3節 人口及びごみ発生量の将来予測(PDFファイル:101.4KB) 1.人口の将来予測 2.ごみ発生量の将来予測
第4節 ごみ減量化・資源化目標値の設定(PDFファイル:90.4KB) 1.ごみ減量化・資源化目標値の設定 2.減量化・再資源化した場合の将来発生量の予測
第5節 ごみ処理基本計画(PDFファイル:585KB) 1.ごみ処理の基本理念 2.ごみ処理の基本方針 3.ごみの減量化・資源化計画 4.ごみの収集・運搬計画 5.ごみの中間処理計画 6.ごみの最終処分計画 7.その他の計画 8.実施スケジュール
第1節 生活排水処理の現状と分析(PDFファイル:4995.2KB) 1.水環境、水質保全に関する状況 2.汚水処理施設整備事業の種類 3.生活排水処理体系 4.汚水処理施設整備事業の現状 5.生活排水処理の現状 6.生活排水処理の課題
第2節 生活排水処理基本計画(PDFファイル:547.9KB) 1.生活排水処理に係る理念、目標 2.生活排水処理の必要性 3.生活排水処理の歴史的変遷 4.基本方針 5.計画目標年度 6.し尿及び浄化槽汚泥の排出量の見込み 7.生活排水処理に関する目標の設定 8.し尿及び浄化槽汚泥の処理計画 9.市民等に対する広報・啓発活動計画
全文一括ダウンロード→《雲仙市一般廃棄物処理基本計画(PDFファイル:3850.4KB)》
■問い合わせ 環境政策課 電話 0957-38-3111 |
|
|
|
|